2008年4月20日日曜日

ペンギンの大群、おもろー!な8コアサーバ

こんにちは、かわらばん編集長の安藤です。4月も半ばを過ぎ、だいぶ陽気が良くなってきました。ゴールデンウィークも間近ですが、どんな予定を立てていますか?私は久しぶりに美術館巡りをしようと思っています。

さて今回は新製品のお知らせです。

今回ご紹介する1UサーバEZ1UL5420は、Intelの低電圧版クアッドコアXeonを2個搭載しており、低消費電力でありながら、非常にハイパフォーマンスなサーバです。

クアッドコアXeonを2個搭載したサーバは従来より販売可能でしたが、消費電力が高く、専用のメモリモジュールの調達コストも高く、商品化を躊躇しておりました。

今年になってメモリ価格が下落し、また、低電圧版のクアッドコアXeon発売されたこともあり、お客様のためになると判断し、商品化に踏み切りました。

1UサーバEZ1UL5420の特長は次の通りです。
  • ペンギンが8匹(Linuxの場合)
  • 低電圧Xeon採用により、CPU当たりの消費電力50W
  • 最大搭載可能メモリ、4GByte x 4 = 16GByte
  • SATA HDD 4台搭載可能
  • 当社従来品(615BT-X5148DP2G)に比べ、CPU性能、メモリ容量も向上しているのに、約10万円安い
以上の様に、とてもお買い得なサーバですが、
今回は、な、なんと、

IPMIカードもつけてしまいます!

IPMIカードがあると、外部からデータセンターに設置したサーバの電源をON/OFFすることができたり、外部からBIOSの設定を変更したりすることができるようになります。(freeipmi等を使うと良いでしょう。)

たくさんの1Uサーバを自由自在に操るエキスパートのみなさんには、欠かせないツールですね!

主要スペック
  • 型番       EZ1UL5420
  • CPU       Intel Xeon L5420 Quad coreプロセッサ ×2(2.5GHz, Cache=12M, FSB1333MHz, 50W, Intel64, VT)
  • チップセット   Intel 5000V (Blackford VS) MCH + ESB2
  • メモリ      667MHz FB-DIMM ECC DDR2
  • マザーボード   Supermicro X7DVL-i
  • ネットワーク   Intel 82563EB デュアルポート ギガビット イーサネット
  • グラフィック   XGI Volari™ Z7
  • HDD        Intel ESB2 SATA 3.0Gbpsコントローラー, フロント4HDDベイ
  • 光学ドライブ   無し
  • 電源       100 - 240V,50-60Hz,520W PFC 電源
  • 付属品      ラックマウント用スライドレール
  • 遠隔管理     IPMIカードAOC-SIMLC-HTC付属

今回は、新商品のご紹介をいたしました。製品の詳細についてはこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。

今後も最新情報や商品紹介などの情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


0 件のコメント: