今回は、弊社の基本的な【提供サービス】についてです。
クラスターコンピューティング(株)が提供するサービスは、大きくわけて二つのジャンルがあります。
【サーバの販売】と【システムの構築】です。
良いサーバとはどんなものでしょうか?
とっても基本的で、でも、とっても難しい質問だと思います。
金額を上げれば、どこまでだって高性能なサーバを購入できます。
処理速度が速くて、容量も大きくて。
システムも同じことが言えますね。
でも、商業的に使用するサーバを購入するとき、本当にそれでいいでしょうか?
一番大切なのは、使用する目的に適した性能のサーバであること。
そこにはもちろん、金額についても盛り込まれて当然です。
展開する商材やデータに合った性能のサーバを、妥当な金額で購入し、必要なシステムを構築することはとても重要なことだと思います。
もちろん、展開の規模が大きくなれば、サーバを増やしたりシステムを改善していくことになります。
そのときにも無駄なく最善のシステム構築に努めます。
弊社は小さな会社ですが、小さな会社には大きな会社にはできない、密着したフォローアップがあります。
顧客のために進歩したい、努力したいという強い想いがあります。
こういった想いというものは、やはり、小さな方がまとまりもあり、それゆえに機敏であると思います。
と。
ここまで熱弁を奮っておきながら、私はシステムエンジニアでさえありません。
会社で飛び交う、専門用語をとっさにネットで検索してしまう素人です。
だからこそ、見えてくる一生懸命さがあるんです。
サービスについての詳細は以下にまとまっています。
是非、ごらんになってくださいね。
1)サーバの販売
使用方法に応じたサーバを提案、販売しています。
http://www.clustcom.com/melma0061
2)LVS負荷分散システムの設計/構築
複数サーバの快適な応答速度のため、ロードバランサーのシステムを
設計し、構築します。
http://www.clustcom.com/melma0062
3)完全冗長ソリューションの設計/構築
ネットワークを冗長化し、障害発生を避けるためのシステムを設計し、
構築します。
http://www.clustcom.com/melma0063
「携帯電話を含むインターネット事業へ業務を拡大しようかな」
「すでに持っているサーバの調子が悪いみたい」
「サーバの反応が悪いと利用者に言われるけれど」
そんなときに思い出していただけたら・・・。
他にも、安価なLinuxパソコンでLVSを動作させ、データセンターの本番ネットワークのコピー環境を低コストで構築し、様々な検証を容易に行うこともできます。
ご相談だけでもかまいません。
上記のようなとき、一声、気軽にお声をかけてください。
クラスターコンピューティング(株)は、サーバ販売と、サーバを快適に
動かすシステムを作っている会社です。
0 件のコメント:
コメントを投稿